※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第30位 1344件
(2010年:第36位 1192件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第55位 557件
(2010年:第46位 527件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4626360 | フェノール類含有排水の処理方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4627908 | スクリュー混練装置及びこれを用いた樹脂組成物の製造方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4626449 | 光学フィルム重畳体の梱包方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4627112 | 塊化物検出方法及び塊化物検出装置、並びに該装置を備えた流動床オレフィン重合反応装置及びオレフィンの重合方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4628749 | ガラス繊維強化ポリプロピレン樹脂ペレットからなる車両前部構造体および車両エンジンルーム内に配されるタンク | 2011年 2月 9日 | 共同出願 |
特許 4626242 | 衣料用防虫剤用包装材料および衣料防虫用品 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4623783 | 農薬固形製剤 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622078 | 殺虫剤組成物及び殺虫方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622046 | 害虫防除エアゾール用組成物 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4626048 | ヒドロキシフェニルプロピオン酸エステルの製造方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4624923 | 水酸基保護試薬およびそれを用いた水酸基の保護方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622086 | エストロゲンレセプター遺伝子およびその利用 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4626296 | 熱可塑性樹脂組成物及びその製造法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4626235 | 高分子錯体化合物およびそれを用いた高分子発光素子 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622579 | 化学増幅型ポジ型レジスト組成物及び(メタ)アクリル酸誘導体とその製法 | 2011年 2月 2日 |
557 件中 496-510 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4626360 4627908 4626449 4627112 4628749 4626242 4623783 4622078 4622046 4626048 4624923 4622086 4626296 4626235 4622579
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング