※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第30位 1344件
(2010年:第36位 1192件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第55位 557件
(2010年:第46位 527件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4608904 | 複素芳香族アルデヒドの製造方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4608965 | 予備重合触媒成分の製造方法、予備重合触媒成分および予備重合触媒成分を用いるプロピレン系重合体の製造方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4611060 | 密着力測定方法及び密着力測定装置 | 2011年 1月12日 | |
特許 4609206 | 蒸気の自己分解伝播性の評価装置および評価方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4608796 | 着色感光性樹脂組成物 | 2011年 1月12日 | |
特許 4610858 | 化合物半導体エピタキシャル基板 | 2011年 1月12日 | |
特許 4604809 | ハエ亜目害虫防除剤 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4604392 | 害虫による繊維製品の食害を防止する方法及びそのための剤 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4604391 | 害虫防除剤組成物 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4606648 | フィルム端部処理機構、及びこのフィルム端部処理機構を備えたフィルム供給装置 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4604346 | 遷移金属錯体およびこれを含む重合触媒 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4604339 | エステル化合物の製造法 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4604345 | タンパク質のN末端のアミノ酸配列決定方法 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4606642 | 半導体製造装置及び化合物半導体の製造方法 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4604367 | 化学増幅型ポジ型レジスト組成物 | 2011年 1月 5日 |
557 件中 541-555 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4608904 4608965 4611060 4609206 4608796 4610858 4604809 4604392 4604391 4606648 4604346 4604339 4604345 4606642 4604367
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月22日(火) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月22日(火) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング