特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立マクセル株式会社 > 2014年 > 特許一覧

日立マクセル株式会社

※ ログインすれば出願人(日立マクセル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第197位 234件 上昇2013年:第223位 212件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第182位 243件 上昇2013年:第230位 176件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5450015 磁気テープ駆動装置、磁気テープ駆動方法 2014年 3月26日
特許 5455975 正極活物質、並びにこれを用いたリチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 2014年 3月26日
特許 5455719 扁平形電池及びそれを備えたタイヤ空気圧検出装置 2014年 3月26日
特許 5455182 アルカリ電池 2014年 3月26日
特許 5454847 アルカリ電池 2014年 3月26日
特許 5454843 セパレータ形成用フィルムおよび電気化学素子 2014年 3月26日
特許 5451426 電池用セパレータおよびそれを用いたリチウムイオン二次電池 2014年 3月26日
特許 5452685 デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法 2014年 3月26日
特許 5443092 透明導電性シート及びその製造方法 2014年 3月19日
特許 5448175 電気化学素子用非水電解液および電気化学素子 2014年 3月19日
特許 5440312 ロール状物の段差痕低減構造及びロール状物の製造方法 2014年 3月12日
特許 5437429 レンズユニット及びカメラモジュール 2014年 3月12日
特許 5442072 密閉角形電池 2014年 3月12日
特許 5430794 リチウムイオン二次電池の充電方法 2014年 3月 5日
特許 5430778 電池用セパレータおよびそれを用いた非水電解液電池 2014年 3月 5日

243 件中 181-195 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5450015 5455975 5455719 5455182 5454847 5454843 5451426 5452685 5443092 5448175 5440312 5437429 5442072 5430794 5430778

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立マクセル株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング