ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第103位 434件
(2010年:第88位 544件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第94位 366件
(2010年:第115位 270件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-257848 | 横断歩道検出装置及びプログラム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-255759 | 車両運動制御装置及びプログラム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258348 | リチウム二次電池用負極、リチウム二次電池及びリチウム二次電池用負極の製造方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257229 | 表面プラズモン共鳴センサ | 2011年12月22日 | |
特開 2011-254747 | 高級アルコール生産微生物及びその利用 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257984 | 対象物検出装置及びプログラム | 2011年12月22日 | 共同出願 |
特開 2011-252603 | 動力伝達装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-249058 | リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池及びリチウムイオン二次電池用負極の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249155 | 非水電解液空気電池 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246014 | 対人保護装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-250620 | 回転電機 | 2011年12月 8日 | 共同出願 |
特開 2011-248445 | 可動物予測装置及びプログラム | 2011年12月 8日 | 共同出願 |
特開 2011-247377 | フライホイール装置 | 2011年12月 8日 | 共同出願 |
特開 2011-248648 | 移動体 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-245912 | 車体構造 | 2011年12月 8日 |
434 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-257848 2011-255759 2011-258348 2011-257229 2011-254747 2011-257984 2011-252603 2011-249058 2011-249155 2011-246014 2011-250620 2011-248445 2011-247377 2011-248648 2011-245912
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング