ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第118位 396件
(2011年:第103位 434件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第100位 415件
(2011年:第94位 366件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-190113 | 加工データ生成システム、ソルバプログラム | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-187523 | 排ガス浄化用触媒担体、それを用いた排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化用触媒担体の製造方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-189028 | 燃料改質装置 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190594 | 車両用照明装置 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-189572 | 電流測定プローブ | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190408 | 異常診断装置、プログラム | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190949 | 希土類磁石およびその製造方法 | 2012年10月 4日 | 共同出願 |
特開 2012-189041 | ディーゼルエンジン | 2012年10月 4日 | 共同出願 |
特開 2012-186910 | 電力変換用モジュール | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-183612 | MEMSデバイス | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-184706 | 可変容量コンプレッサハウジング及び可変容量コンプレッサ | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-185134 | 走路推定装置及びプログラム | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-185050 | 距離速度測定装置 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-185202 | 局所地図生成装置、グローバル地図生成装置、及びプログラム | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-186531 | 中継端末装置 | 2012年 9月27日 |
396 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-190113 2012-187523 2012-189028 2012-190594 2012-189572 2012-190408 2012-190949 2012-189041 2012-186910 2012-183612 2012-184706 2012-185134 2012-185050 2012-185202 2012-186531
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング