ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第141位 323件
(2013年:第139位 356件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第110位 376件
(2013年:第91位 446件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-36436 | 情報伝送装置及びプログラム | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-32847 | 複合体、光電極、色素増感型太陽電池及び色素増感型太陽電池モジュール | 2014年 2月20日 | 共同出願 |
特開 2014-32200 | MEMSセンサ | 2014年 2月20日 | |
特開 2014-29935 | 半導体装置 | 2014年 2月13日 | 共同出願 |
特開 2014-29908 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-24058 | 排ガス浄化用触媒担体、それを用いた排ガス浄化用触媒、及び排ガス浄化用触媒担体の製造方法 | 2014年 2月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-25060 | 樹脂組成物 | 2014年 2月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-27597 | 画像処理装置、物体識別装置、及びプログラム | 2014年 2月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-26021 | 偏向器 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-25535 | 水素貯蔵・供給装置 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-25782 | 形状測定装置 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-19175 | 揮発成分排出除去装置、揮発成分排出除去方法および揮発成分排出除去用高分子多孔質体 | 2014年 2月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-20292 | 内燃機関の点火装置 | 2014年 2月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-19595 | 磁性塩基粒子、その製造方法、被処理液改質方法および被処理液改質システム | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-16752 | 検証装置、検証方法、検証プログラム | 2014年 1月30日 | 共同出願 |
323 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-36436 2014-32847 2014-32200 2014-29935 2014-29908 2014-24058 2014-25060 2014-27597 2014-26021 2014-25535 2014-25782 2014-19175 2014-20292 2014-19595 2014-16752
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング