ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第141位 323件
(2013年:第139位 356件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第110位 376件
(2013年:第91位 446件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-14813 | 水素製造触媒、それを用いた水素製造方法及び水素製造装置 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-15207 | 動力伝達装置 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-15872 | 歯車嵌脱装置及びエンジン始動装置 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-16710 | 対象物検出装置及びプログラム | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-12267 | 炭化水素改質用触媒、それを用いた排ガス浄化用装置、及び炭化水素改質用触媒の製造方法 | 2014年 1月23日 | 共同出願 |
特開 2014-13055 | 歯車装置 | 2014年 1月23日 | 共同出願 |
特開 2014-13857 | 太陽電池の製造方法及び太陽電池 | 2014年 1月23日 | 共同出願 |
特開 2014-13202 | 慣性航法装置及びプログラム | 2014年 1月23日 | |
特開 2014-13691 | 非水系電池 | 2014年 1月23日 | |
特開 2014-8944 | 揮発成分供給装置および揮発剤カートリッジ | 2014年 1月20日 | 共同出願 |
特開 2014-10496 | ドライブレコーダ及びドライブレコード管理システム | 2014年 1月20日 | 共同出願 |
特開 2014-8499 | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法 | 2014年 1月20日 | |
特開 2014-11105 | 非水電解液電池の使用方法及び非水電解液電池 | 2014年 1月20日 | |
特開 2014-4676 | MEMS構造体 | 2014年 1月16日 | 共同出願 |
特開 2014-6588 | 路面境界推定装置及びプログラム | 2014年 1月16日 | 共同出願 |
323 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-14813 2014-15207 2014-15872 2014-16710 2014-12267 2014-13055 2014-13857 2014-13202 2014-13691 2014-8944 2014-10496 2014-8499 2014-11105 2014-4676 2014-6588
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング