ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第118位 396件
(2011年:第103位 434件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第100位 415件
(2011年:第94位 366件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-204685 | 表面処理装置 | 2012年10月22日 | 共同出願 |
特開 2012-204276 | 色素増感型太陽電池の製造方法、色素増感型太陽電池及び色素増感型太陽電池モジュール | 2012年10月22日 | 共同出願 |
特開 2012-204275 | 色素増感型太陽電池の製造方法、色素増感型太陽電池及び色素増感型太陽電池モジュール | 2012年10月22日 | 共同出願 |
特開 2012-205397 | リニア駆動/発電装置 | 2012年10月22日 | 共同出願 |
特開 2012-197779 | 内燃機関の軸受構造 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-197923 | 内燃機関の軸受構造 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-197922 | 内燃機関の軸受構造 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198774 | 規範車速算出装置及びプログラム | 2012年10月18日 | |
特開 2012-196654 | オゾン分解除去用触媒、その製造方法、およびそれを用いたオゾン分解除去方法 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
特開 2012-196653 | 触媒担体、それを用いた排ガス浄化用触媒、及び、その排ガス浄化用触媒を用いた排ガス浄化方法 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
特開 2012-196980 | 動力伝達装置 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
特開 2012-197967 | 化学蓄熱器及びその製造方法 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
特開 2012-197966 | 化学蓄熱器及びその製造方法 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
特開 2012-197346 | 化学蓄熱器及びその製造方法 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
特開 2012-199384 | ダイオードの製造方法 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
396 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-204685 2012-204276 2012-204275 2012-205397 2012-197779 2012-197923 2012-197922 2012-198774 2012-196654 2012-196653 2012-196980 2012-197967 2012-197966 2012-197346 2012-199384
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング