特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2014年 > 特許一覧

株式会社豊田中央研究所

※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第141位 323件 下降2013年:第139位 356件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第110位 376件 下降2013年:第91位 446件)

(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5493369 下地層形成用組成物、下地層の製造方法、光電極の製造方法及び太陽電池の製造方法 2014年 5月14日
特許 5493330 水系リチウム二次電池 2014年 5月14日
特許 5488436 光電素子 2014年 5月14日
特許 5482323 運転支援装置及びプログラム 2014年 5月 7日
特許 5487636 単分散球状無機蛍光体及びその製造方法、並びに、規則配列体 2014年 5月 7日
特許 5482691 加工油、加工油用添加剤および加工方法 2014年 5月 7日
特許 5486476 シリコン膜の製造方法 2014年 5月 7日 共同出願
特許 5484976 光走査装置及び距離測定装置 2014年 5月 7日 共同出願
特許 5486166 半導体装置とその製造方法 2014年 5月 7日 共同出願
特許 5482681 蓄熱装置 2014年 5月 7日
特許 5482470 横断歩道検出装置及びプログラム 2014年 5月 7日
特許 5487598 リチウム二次電池及びその使用方法 2014年 5月 7日
特許 5482303 非水系二次電池用活物質及び非水系二次電池 2014年 5月 7日
特許 5482259 光通信装置 2014年 5月 7日
特許 5476548 硫化物系化合物半導体 2014年 4月23日 共同出願

376 件中 211-225 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5493369 5493330 5488436 5482323 5487636 5482691 5486476 5484976 5486166 5482681 5482470 5487598 5482303 5482259 5476548

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング