ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第118位 396件 (2011年:第103位 434件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第100位 415件 (2011年:第94位 366件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5048382 | 半導体装置とその製造方法 | 2012年10月17日 | 共同出願 |
特許 5049245 | 車両搭載用マルチフェーズコンバータ | 2012年10月17日 | 共同出願 |
特許 5048440 | 光通信システム | 2012年10月17日 | 共同出願 |
特許 5050346 | 水系リチウム二次電池 | 2012年10月17日 | |
特許 5051453 | 非晶質炭素膜、その形成方法、および非晶質炭素膜を備えた高耐摩耗摺動部材 | 2012年10月17日 | |
特許 5045569 | エンジンシステム及びエンジンの運転方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5045374 | 運転状態判定装置 | 2012年10月10日 | |
特許 5045503 | プロトン伝導膜 | 2012年10月10日 | |
特許 5042106 | 自動変速機用潤滑油組成物 | 2012年10月 3日 | 共同出願 |
特許 5042343 | 成膜方法及び成膜装置 | 2012年10月 3日 | 共同出願 |
特許 5038246 | 物理量検出センサと物理量検出装置とサーボ制御回路 | 2012年10月 3日 | 共同出願 |
特許 5040911 | 強酸性基で架橋されたイミドネットワークポリマを有する複合電解質膜、その製造方法、及び燃料電池 | 2012年10月 3日 | |
特許 5034664 | 力検知装置 | 2012年 9月26日 | |
特許 5034832 | 剪断力検出装置 | 2012年 9月26日 | |
特許 5034985 | パラメータ推定装置 | 2012年 9月26日 |
415 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5048382 5049245 5048440 5050346 5051453 5045569 5045374 5045503 5042106 5042343 5038246 5040911 5034664 5034832 5034985
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング