※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第49位 812件
(2011年:第43位 858件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第34位 933件
(2011年:第62位 506件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-184742 | 再熱器の乾燥運転時の蒸気及びドレンの排出経路形成方法 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-180701 | 自動給水装置および自動給水装置の故障診断方法 | 2012年 9月20日 | 共同出願 |
特開 2012-180690 | 垂直作業足場 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-182928 | 接地用器具 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-182904 | 分散型電源用転送遮断システム及び整定値処理装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-182905 | 保護継電器診断装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-182913 | ケーブル挿入補助具 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-172290 | 脚絆機能付き作業ズボン | 2012年 9月10日 | 共同出願 |
特開 2012-175832 | 防護板姿勢保持具及び地中埋設物保護構造 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172946 | 復水器の漏洩冷却管特定方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-174478 | アークホーンアダプタ | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-174541 | 接続部材、接続部材の設置方法、及びこの接続部材を用いた接地装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-175728 | 架空線保持装置及びこれを用いた架空線保持方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-175876 | 耐張クランプ用仮連結金具 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-174399 | 端末処理具 | 2012年 9月10日 |
812 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-184742 2012-180701 2012-180690 2012-182928 2012-182904 2012-182905 2012-182913 2012-172290 2012-175832 2012-172946 2012-174478 2012-174541 2012-175728 2012-175876 2012-174399
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング