※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-257249 | 試験端子 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259668 | 電力供給システムの制御方法、及び電力供給システム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257149 | 気温予測システム、気温予測方法およびプログラム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-254704 | 自動耕作方法、及び自動耕作システム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-254732 | 樹木伐採用ガイド | 2011年12月22日 | |
特開 2011-255010 | PCB混入絶縁油の無害化処理方法及び貯蔵方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259667 | 電力供給システムの制御方法、及び電力供給システム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259577 | 発電システム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258448 | 電線スリーブ圧縮補助具およびその接続方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-255795 | 車両追突警告装置及び方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-255011 | スラッジ除去方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-254870 | PCB混入絶縁油の無害化処理設備 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258385 | リード用導体接続装置 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-254868 | PCB混入絶縁油の無害化処理方法及び貯蔵方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259543 | 送電線異常張力検出金具 | 2011年12月22日 |
858 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-257249 2011-259668 2011-257149 2011-254704 2011-254732 2011-255010 2011-259667 2011-259577 2011-258448 2011-255795 2011-255011 2011-254870 2011-258385 2011-254868 2011-259543
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング