※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-171178 | 遮断器監視装置、遮断器監視装置の投入検出方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169868 | 電力量計の接続配線およびその接続用アダプタ | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169865 | 試験プラグ | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169694 | 電圧監視装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170808 | 貯水施設の運用支援システム、運用支援方法及びプログラム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170807 | 貯水施設の運用支援システム、運用支援方法及びプログラム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170806 | 貯水施設の運用支援システム、運用支援方法及びプログラム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170805 | 排出量予測システム、排出量予測方法およびプログラム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170708 | 電化厨房機器提案システム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170484 | 街路灯修理工事会社検索システム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170274 | 事故復旧訓練装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-171256 | 碍子連固定装置及び固定方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-172447 | 架空地線用クランプ装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-172357 | スイッチギヤの換気装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-161373 | 脱硝触媒の再生方法 | 2011年 8月25日 |
858 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-171178 2011-169868 2011-169865 2011-169694 2011-170808 2011-170807 2011-170806 2011-170805 2011-170708 2011-170484 2011-170274 2011-171256 2011-172447 2011-172357 2011-161373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング