※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第73位 625件
(2012年:第49位 812件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第39位 870件
(2012年:第34位 933件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5328449 | 間接活線工具支持具 | 2013年10月30日 | |
特許 5328450 | 間接活線工具支持具 | 2013年10月30日 | |
特許 5324386 | 在宅確認システムおよび在宅確認方法 | 2013年10月23日 | 共同出願 |
特許 5322391 | 電圧位相検出用端末具 | 2013年10月23日 | 共同出願 |
特許 5323154 | 油煙回収装置 | 2013年10月23日 | |
特許 5322725 | 暗号化通信システム及び暗号化通信方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5323118 | 発電ユニット | 2013年10月23日 | |
特許 5322574 | 脱窒装置の付着物除去方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5323146 | 揚重用治具 | 2013年10月23日 | |
特許 5322502 | 表示札取付金具及びケーブル標識札 | 2013年10月23日 | |
特許 5323024 | バイオマス混合燃料の製造方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5323112 | 機器の切替方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5322506 | 重量物の運搬システムおよび運搬方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5322708 | 電柱の移設方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5318064 | 電気自動車系統連系制御システム、電気自動車系統連系制御方法およびプログラム | 2013年10月16日 |
870 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5328449 5328450 5324386 5322391 5323154 5322725 5323118 5322574 5323146 5322502 5323024 5323112 5322506 5322708 5318064
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング