※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第172位 212件
(2022年:第187位 196件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第206位 170件
(2022年:第215位 155件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406726 | ガス漏れ防止具 | 2023年12月28日 | |
特許 7404727 | 防水装置 | 2023年12月26日 | |
特許 7404729 | 給炭システム及び残炭処理方法 | 2023年12月26日 | |
特許 7404791 | 純水補給口開閉工具 | 2023年12月26日 | |
特許 7400354 | 情報処理装置、異常可視化システム及び異常可視化処理方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400411 | 太陽光発電量予測装置、太陽光発電量予測装置の制御方法及びプログラム | 2023年12月19日 | |
特許 7400525 | 電力分岐鉄塔および電力分岐設備およびこれらのための接続構造 | 2023年12月19日 | |
特許 7396131 | 分散型電源の運転制御装置、分散型電源の運転制御方法 | 2023年12月12日 | |
特許 7392410 | 地絡保護方法 | 2023年12月 6日 | |
特許 7392453 | 水素含有水生成装置用電解槽及び水素含有水生成方法 | 2023年12月 6日 | |
特許 7392510 | 門扉用施錠装置 | 2023年12月 6日 | |
特許 7392562 | 着雪軽減装置、制御装置、及びプログラム | 2023年12月 6日 | |
特許 7392579 | 鳥獣忌避装置 | 2023年12月 6日 | |
特許 7391318 | 地絡点標定装置、地絡点標定システム、地絡点標定方法 | 2023年12月 5日 | |
特許 7387997 | 電柱絶縁処理方法および電柱用絶縁装置 | 2023年11月29日 |
172 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7406726 7404727 7404729 7404791 7400354 7400411 7400525 7396131 7392410 7392453 7392510 7392562 7392579 7391318 7387997
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング