※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第76位 560件
(2013年:第73位 625件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第49位 674件
(2013年:第39位 870件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5394430 | ライフサイクル利用システム及びライフサイクル利用方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5394194 | 円筒型カットアウト用閉止蓋およびその装着機構 | 2014年 1月22日 | |
特許 5394437 | 碍子連の碍子交換方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5394421 | 電圧管理装置、電圧管理方法および電圧管理プログラム | 2014年 1月22日 | |
特許 5394366 | 電力供給システムの制御方法、及び電力供給システム | 2014年 1月22日 | |
特許 5394365 | 電力供給システムの制御方法、及び電力供給システム | 2014年 1月22日 | |
特許 5394351 | 電圧抑制処理装置及び電圧抑制処理方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5394117 | 分岐電線支持補助具 | 2014年 1月22日 | |
特許 5389125 | 軸継手の回転方法 | 2014年 1月15日 | |
特許 5389197 | 地盤変位簡易測定装置 | 2014年 1月15日 | |
特許 5389079 | 手摺に係着する安全具 | 2014年 1月15日 | |
特許 5388884 | 発電設備におけるタービンの熱回収装置および熱回収方法 | 2014年 1月15日 | |
特許 5389142 | 架線の衝撃荷重緩和装置 | 2014年 1月15日 | |
特許 5389123 | 油入電気機器 | 2014年 1月15日 | |
特許 5388879 | 配線用遮断器の無停電試験装置および無停電試験方法 | 2014年 1月15日 |
674 件中 631-645 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5394430 5394194 5394437 5394421 5394366 5394365 5394351 5394117 5389125 5389197 5389079 5388884 5389142 5389123 5388879
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング