※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第16位 2256件
(2012年:第16位 2069件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第19位 1675件
(2012年:第17位 1887件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-165221 | リードフレーム、樹脂付リードフレーム、及び半導体装置 | 2013年 8月22日 | |
特開 2013-165163 | メタルシールド板の製造方法およびメタルシールド板 | 2013年 8月22日 | |
特開 2013-162796 | 細胞培養支持体の製造方法 | 2013年 8月22日 | 共同出願 |
特開 2013-158366 | 生体用電極、その製造方法及びイオントフォレシス装置 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-158365 | 生体用電極、その製造方法及びイオントフォレシス装置 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-158364 | 生体用電極の製造方法及び生体用電極シートの製造方法 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-158363 | 生体用電極及びそのシート並びにイオントフォレシス装置 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-160936 | 塗工装置 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-159506 | ガラスの切断方法 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-161343 | タッチパネル付液晶表示装置 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-158970 | 赤外線反射フィルム | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-158930 | 情報記録媒体、読取方法、及び印刷物 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-158929 | 情報記録媒体、読取方法、及び印刷物 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-161223 | 電子情報媒体、書き込み方法、書き込みプログラム、及び電子情報媒体発行方法 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-161443 | コンピュータ装置、情報処理システム、プログラム及びスケッチ用紙 | 2013年 8月19日 |
2256 件中 901-915 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-165221 2013-165163 2013-162796 2013-158366 2013-158365 2013-158364 2013-158363 2013-160936 2013-159506 2013-161343 2013-158970 2013-158930 2013-158929 2013-161223 2013-161443
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング