※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第25位 1642件
(2010年:第27位 1608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第19位 1763件
(2010年:第17位 1454件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-249036 | 導電性基板の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248557 | ユーザインターフェース用の入力装置及びユーザインターフェースシステム | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249458 | 部品内蔵配線板、部品内蔵配線板の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248014 | ホログラムシート | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248384 | 露光用マスク | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248044 | プラズマディスプレイパネル、及び画像表示装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249456 | 部品内蔵配線板、部品内蔵配線板の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246150 | 梱包材 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246777 | プラズマ雰囲気下での成膜方法及び成膜装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248594 | 認証処理装置、認証処理方法、認証処理プログラム、処理システム、及び現金自動預け払い機 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-243036 | ICカードを製造するための製造システムおよびその製造方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244331 | データ入力システム及びデータ入力プログラム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243048 | ストローク表示装置及びプログラム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244332 | データ入力システムおよびデータ入力プログラム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242240 | マイクロチップ及びその製造方法 | 2011年12月 1日 |
1642 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-249036 2011-248557 2011-249458 2011-248014 2011-248384 2011-248044 2011-249456 2011-246150 2011-246777 2011-248594 2011-243036 2011-244331 2011-243048 2011-244332 2011-242240
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング