ホーム > 特許ランキング > ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第315位 126件
(2010年:第220位 232件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第469位 69件
(2010年:第598位 45件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-257375 | 2つの熱領域をそなえるチップスケール原子時計 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257397 | 低減メモリ要求を持つ3D磁場較正用自動データ収集アルゴリズム | 2011年12月22日 | |
特表 2011-530066 | 断続的に位置を報告するための方法および装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253529 | 分散モデル同定 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253536 | 多変数制御装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252906 | 光音響ガスセンサ用の集積化されたIR源および音響検出器 | 2011年12月15日 | |
特表 2011-529893 | ペルフッ素化シス−アルケンの製造方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-249797 | 高い平均波長安定性及び信頼性を有するファイバー光源 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-247891 | 共振器光ファイバージャイロスコープの信号対雑音比を高めるためのシステム及び方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246105 | 無人飛行機のための風況推定 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-242400 | 垂直ダイ・チップオンボード | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-237401 | チップスケール原子時計のVCSELを安定化させる設計および方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236227 | 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの合成法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236228 | 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの合成方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238893 | チップスケールの原子時計内の垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)を熱的に安定させる設計および方法 | 2011年11月24日 |
126 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-257375 2011-257397 2011-530066 2011-253529 2011-253536 2011-252906 2011-529893 2011-249797 2011-247891 2011-246105 2011-242400 2011-237401 2011-236227 2011-236228 2011-238893
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング