ホーム > 特許ランキング > ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第315位 126件
(2010年:第220位 232件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第469位 69件
(2010年:第598位 45件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-236228 | 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの合成方法 | 2011年11月24日 | |
特表 2011-528314 | 弱酸化性硝酸アンモニウム複合材料および当該組成物の調製方法 | 2011年11月17日 | |
特表 2011-528315 | 硝酸アンモニウム複塩を含む組成物の調製方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-230756 | 地上近接性センサ | 2011年11月17日 | |
特表 2011-528403 | 発泡剤、エアロゾルおよび溶媒としてのHFC−245faとHFO−1234ze混合異性体 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-221001 | MEMSセンサ・パッケージ | 2011年11月 4日 | |
特表 2011-527726 | 熱伝達流体、添加剤パッケージ、システム、及び方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-221549 | フォトリソグラフィー用スピンオン反射防止膜 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222012 | 無機の表面構造を有するフィルム構造および関連する製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-208347 | 高強力高モジュラスフィラメント | 2011年10月20日 | |
特開 2011-191293 | 低電力空間結合フェーズドアレイレーダー | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-189926 | 制御モーメントジャイロスコープに使用する運動量交換組立体および内部ジンバル組立体 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190272 | 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンを製造するためのプロセス | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-525947 | 高テナシティーポリオレフィン繊維のモノフィラメント釣糸の製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-191323 | チップスケールの原子ジャイロスコープ | 2011年 9月29日 |
126 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-236228 2011-528314 2011-528315 2011-230756 2011-528403 2011-221001 2011-527726 2011-221549 2011-222012 2011-208347 2011-191293 2011-189926 2011-190272 2011-525947 2011-191323
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング