ホーム > 特許ランキング > 旭化成ケミカルズ株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成ケミカルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第150位 302件
(2010年:第154位 323件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第114位 318件
(2010年:第104位 289件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-41682 | 人工透析用ダイアライザー本体及びヘッダー用の樹脂組成物、人工透析用ダイアライザー本体及びヘッダー | 2011年 3月 3日 | |
再表 2009-54226 | たんぱく質の精製方法 | 2011年 3月 3日 | |
特開 2011-42593 | スズアルコキシドからアルコールを回収する方法 | 2011年 3月 3日 | |
特開 2011-42782 | ポリアミド組成物及びポリアミド組成物を成形した成形体 | 2011年 3月 3日 | |
特開 2011-42727 | 共重合体ラテックス | 2011年 3月 3日 | |
特開 2011-42722 | ポリアミドシート | 2011年 3月 3日 | |
特開 2011-42705 | ハロゲン系解体成分を含有した解体性接着剤 | 2011年 3月 3日 | |
特開 2011-37957 | 熱可塑性複合材料 | 2011年 2月24日 | 共同出願 |
特開 2011-36780 | 中空糸多孔膜の利用効率の高い中空糸多孔膜モジュール | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-37973 | 感光性組成物及びその硬化物 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-31144 | リンス工程のない洗浄方法及び洗浄装置 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32338 | ポリエチレン樹脂組成物および該樹脂組成物の成形方法ならびにブローボトル | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-26537 | 熱可塑性樹脂組成物 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26486 | ポリアミド組成物 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26446 | ポリアミド樹脂組成物 | 2011年 2月10日 |
302 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-41682 2009-54226 2011-42593 2011-42782 2011-42727 2011-42722 2011-42705 2011-37957 2011-36780 2011-37973 2011-31144 2011-32338 2011-26537 2011-26486 2011-26446
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成ケミカルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定