ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第338位 127件
(2012年:第377位 110件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第223位 188件
(2012年:第197位 199件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5283031 | コイン積層状ナノ炭素材料複合体を用いた電子デバイス | 2013年 9月 4日 | 共同出願 |
特許 5283030 | らせん状ナノ炭素材料複合体を用いた電子デバイス | 2013年 9月 4日 | 共同出願 |
特許 5278936 | 耐熱超合金 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5278939 | 柔らかで自立性があるタンパク質ナノ薄膜、その製造法及び応用 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5273344 | 冷間加工性に優れた高強度ステンレス鋼線及びその成形品 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273665 | 無機凝集粒子 | 2013年 8月28日 | |
特許 5274146 | マグネシウム、珪素、スズからなる熱電半導体およびその製造方法 | 2013年 8月28日 | 共同出願 |
特許 5273657 | 薬剤徐放性製剤とその製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273685 | 炭素、窒素をドープしてなる希土類多ホウ化物系高温耐酸性n型熱電材料を使用したn型熱電変換素子 | 2013年 8月28日 | |
特許 5268069 | メタンの水蒸気改質触媒 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268043 | 極微小ダイオード及びその製造方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5266472 | 無接点マイクロリレー | 2013年 8月21日 | |
特許 5268742 | 撥水性超分子組織体およびその製造方法 | 2013年 8月21日 | 共同出願 |
特許 5268040 | 顔料用黄色系色素組成物及びその製造方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5257965 | 合金微粒子コロイドの製造方法 | 2013年 8月 7日 |
188 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5283031 5283030 5278936 5278939 5273344 5273665 5274146 5273657 5273685 5268069 5268043 5266472 5268742 5268040 5257965
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング