特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > セントラル硝子株式会社 > 2012年 > 特許一覧

セントラル硝子株式会社

※ ログインすれば出願人(セントラル硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第327位 127件 下降2011年:第296位 135件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第411位 87件 下降2011年:第403位 82件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4887710 α−置換アクリル酸ノルボルナニル類の製造方法 2012年 2月29日
特許 4887720 光学活性含フッ素ベンジルアルコールの製造方法 2012年 2月29日
特許 4883957 裏止め塗膜用組成物およびそれを用いた防食鏡 2012年 2月22日 共同出願
特許 4882854 ガラス用コーティング組成物 2012年 2月22日
特許 4876858 ガラス繊維被覆用塗布液およびそれを用いたゴム補強用ガラス繊維 2012年 2月15日
特許 4877355 透明板の欠陥検出方法およびその装置 2012年 2月15日
特許 4876424 滑水性物品の製法 2012年 2月15日
特許 4876971 ガラス繊維被覆用塗布液およびそれを用いたゴム補強用ガラス繊維 2012年 2月15日
特許 4872549 熱線遮蔽膜形成基材の製法 2012年 2月 8日
特許 4867201 光学活性1,1,1−トリフルオロ−2,3−エポキシプロパンの製造方法 2012年 2月 1日
特許 4862374 4,4,4−トリフルオロブテン酸の製造方法 2012年 1月25日
特許 4857984 含フッ素ジオール及びその誘導体の製造方法 2012年 1月18日

87 件中 76-87 件を表示

<前へ1 ... 1 2 3 4 5 6

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4887710 4887720 4883957 4882854 4876858 4877355 4876424 4876971 4872549 4867201 4862374 4857984

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セントラル硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング