ホーム > 特許ランキング > セントラル硝子株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(セントラル硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1102位 23件
(2022年:第877位 30件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第516位 53件
(2022年:第543位 50件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7401781 | 車両用軽量合わせガラス板の製造方法 | 2023年12月20日 | |
特許 7401785 | 感光性樹脂組成物、含フッ素樹脂硬化物の製造方法、含フッ素樹脂、含フッ素樹脂膜、バンク及び表示素子 | 2023年12月20日 | |
特許 7397338 | パターン膜付き基板の製造方法 | 2023年12月13日 | |
特許 7397339 | ヘッドアップディスプレイ装置 | 2023年12月13日 | |
特許 7397340 | ヘッドアップディスプレイ装置 | 2023年12月13日 | |
特許 7397358 | 表面処理剤及び表面処理体の製造方法 | 2023年12月13日 | |
特許 7381860 | シルクフィブロイン成形体の製造方法 | 2023年11月16日 | |
特許 7381948 | 含フッ素重合体の製造方法及び組成物 | 2023年11月16日 | |
特許 7381949 | 含フッ素重合体 | 2023年11月16日 | |
特許 7376804 | 非水系電解液、及び非水系電解液二次電池 | 2023年11月 9日 | |
特許 7372553 | 溶剤組成物、溶液、物品を洗浄する方法、及び塗膜を形成する方法 | 2023年11月 1日 | |
特許 7368714 | 1-クロロ-2,3,3-トリフルオロ-1-プロペンと水を含む組成物、および組成物を保存する方法 | 2023年10月25日 | |
特許 7360045 | 六フッ化モリブデンの製造方法及びモリブデンの表面の酸化被膜の除去方法 | 2023年10月12日 | |
特許 7360053 | パターン膜付き基板の製造方法および含フッ素共重合体 | 2023年10月12日 | |
特許 7356041 | 液体組成物の保存方法および製品 | 2023年10月 4日 |
56 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7401781 7401785 7397338 7397339 7397340 7397358 7381860 7381948 7381949 7376804 7372553 7368714 7360045 7360053 7356041
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セントラル硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング