※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第193位 230件
(2011年:第155位 286件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第190位 207件
(2011年:第207位 174件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-160462 | 採光システム | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-154107 | 泥土圧シールド工法、及び、泥土圧シールドシステム | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-153455 | 昇降装置、揺れ防止治具及び吊り治具 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154078 | セグメント連結構造およびセグメント連結方法 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154912 | 計測システム、計算装置及び構造物 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154108 | 遮水構造の水抜き装置及び水抜き方法 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154122 | 杭の構築方法、杭の施工方法、及び鉄筋群の位置決め固定用の部材 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-150000 | 変位計測装置 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149394 | シールドトンネル | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-147717 | 藻類抑制方法および藻類抑制剤 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-144403 | 高強度モルタル組成物 | 2012年 8月 2日 | 共同出願 |
特開 2012-144404 | 高じん性・高強度モルタル組成物 | 2012年 8月 2日 | 共同出願 |
特開 2012-144405 | 高じん性・高強度モルタル組成物 | 2012年 8月 2日 | 共同出願 |
特開 2012-144407 | 高強度ペースト組成物 | 2012年 8月 2日 | 共同出願 |
特開 2012-145165 | 免震装置 | 2012年 8月 2日 |
230 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-160462 2012-154107 2012-153455 2012-154078 2012-154912 2012-154108 2012-154122 2012-150000 2012-149394 2012-147717 2012-144403 2012-144404 2012-144405 2012-144407 2012-145165
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング