ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第36位 972件
(2010年:第38位 1139件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第27位 1059件
(2010年:第33位 700件)
(ランキング更新日:2025年8月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-218385 | 冷延鋼板の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220835 | 疲労試験装置 | 2011年11月 4日 | 共同出願 |
特開 2011-219779 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220599 | 鉄鋼スラグの熱エネルギー回収方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219832 | 塗装鋼板およびその製造方法、並びに化成処理液 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219855 | 深絞り性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219783 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-218935 | 衝突エネルギー吸収構造体 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220520 | 水配管用内面被覆鋼管 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219781 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-218445 | 遠心鋳造装置及び遠心鋳造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219826 | 温間加工性に優れた高強度鋼板およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219782 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219854 | 肌焼鋼およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | 共同出願 |
特開 2011-214063 | フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | 2011年10月27日 |
972 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-218385 2011-220835 2011-219779 2011-220599 2011-219832 2011-219855 2011-219783 2011-218935 2011-220520 2011-219781 2011-218445 2011-219826 2011-219782 2011-219854 2011-214063
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月25日(月) -
8月25日(月) -
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月25日(月) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング