ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第51位 717件
(2018年:第41位 834件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第30位 701件
(2018年:第29位 830件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-123945 | 鋼管の冷却方法および鋼管の冷却装置ならびに鋼管の製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-130713 | 高強度鋼板およびその製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131035 | 油井用低合金高強度継目無鋼管 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131099 | 熱延鋼板およびその製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131188 | 高強度冷延鋼板及びその製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131189 | 高強度冷延鋼板及びその製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131289 | プレス成形品の製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131813 | 電縫溶接鋼管および電縫溶接鋼管の製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131853 | 低鉄損方向性電磁鋼板とその製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131974 | 方向性電磁鋼板 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218571 | 高炉原料の乾燥方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218614 | 焼結鉱の製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218633 | 軟窒化用鋼および部品 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218956 | 軸封装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219235 | 二軸圧縮引張試験用治具及び二軸圧縮引張試験方法 | 2019年12月26日 |
731 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-123945 2019-130713 2019-131035 2019-131099 2019-131188 2019-131189 2019-131289 2019-131813 2019-131853 2019-131974 2019-218571 2019-218614 2019-218633 2019-218956 2019-219235
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング