ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第36位 1124件
(2011年:第36位 972件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第25位 1081件
(2011年:第27位 1059件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-213803 | ガスシールドアーク溶接方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-211332 | コークスの製造方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211776 | 分析装置間の異常値判定方法及び装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211331 | コークスの製造方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211383 | 鉄粉の仕上熱処理方法および仕上熱処理装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211360 | 溶接熱影響部の靭性と均一伸びに優れた高強度鋼及びその製造方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211683 | 鋼管用ねじ継手 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-207303 | スラリーの溶融還元方法 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-207242 | 溶融金属めっき鋼帯製造装置 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-207237 | 多層盛溶接部の靭性に優れた降伏強さ500MPa級厚鋼板およびその製造方法 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-206931 | 酸化物系耐火物 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-207647 | ピストン抜出し装置 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-206130 | レーザ溶接方法 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-206174 | 面荒れスケール疵発生の危険性の有無の判定方法および該判定方法を用いる熱間仕上圧延機列、ならびにワークロールの面荒れの程度の判定方法および該判定方法を用いる熱間仕上圧延機列 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-207236 | 焼結鉱の製造方法 | 2012年10月25日 |
1124 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-213803 2012-211332 2012-211776 2012-211331 2012-211383 2012-211360 2012-211683 2012-207303 2012-207242 2012-207237 2012-206931 2012-207647 2012-206130 2012-206174 2012-207236
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング