ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第38位 940件
(2013年:第26位 1344件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第23位 1411件
(2013年:第28位 1161件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-201754 | 容器設置構造体、及び溶融金属処理方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201497 | 水和固化体の製造方法及び水和固化体 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201822 | 真空脱ガス装置及び真空脱ガス方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201764 | 窒化処理用鋼板およびその製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201775 | 副原料輸送スケジュール作成装置及び副原料輸送スケジュール作成方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201757 | 耐食性に優れる原油タンク用鋼材および原油タンク | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201895 | 河川の護岸構造およびその構築方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201766 | 打ち抜き性および耐熱ひずみ特性に優れた冷延鋼板およびその製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201798 | 溶融亜鉛めっき鋼帯の製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-202711 | 表面張力測定方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-202170 | 蒸気圧力差エネルギー回収システム | 2014年10月27日 | |
特開 2014-200724 | 強磁性体の分離方法及び装置 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201815 | PWHT後の板厚中心部の低温靭性に優れた厚肉厚鋼板およびその製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-200723 | 強磁性体の分離方法及び装置 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-202529 | 測長補正方法、測長補正装置および測長ロールの管理方法 | 2014年10月27日 |
940 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-201754 2014-201497 2014-201822 2014-201764 2014-201775 2014-201757 2014-201895 2014-201766 2014-201798 2014-202711 2014-202170 2014-200724 2014-201815 2014-200723 2014-202529
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング