ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第36位 1124件
(2011年:第36位 972件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第25位 1081件
(2011年:第27位 1059件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-176429 | 熱延鋼帯の製造方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177148 | 焼鈍分離剤 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177183 | 電磁鋼板用絶縁被膜処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177149 | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177192 | 引張強さ(TS)が780MPa以上の大入熱溶接熱影響部の靭性と小入熱溶接熱影響部の耐硬化特性に優れた高強度厚鋼板およびその製造方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177175 | 伸びと伸びフランジ性に優れた低降伏比高強度冷延鋼板およびその製造方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177177 | 電磁鋼板用絶縁被膜処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-176436 | 鋼の連続鋳造方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177184 | 溶銑の脱燐処理における発炎抑制方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177596 | 校正用治具および光切断式形状計測装置の校正方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177685 | 超音波探傷方法、超音波探傷装置、および管材製造方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177595 | 形状測定方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177684 | 鋼の清浄度評価方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-173132 | 熱間長尺材の長さ測定方法および装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173045 | 表面検査装置の評価装置及び表面検査装置の評価方法 | 2012年 9月10日 |
1124 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-176429 2012-177148 2012-177183 2012-177149 2012-177192 2012-177175 2012-177177 2012-176436 2012-177184 2012-177596 2012-177685 2012-177595 2012-177684 2012-173132 2012-173045
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング