ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第36位 1124件
(2011年:第36位 972件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第25位 1081件
(2011年:第27位 1059件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-172234 | 曲げ加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172230 | 高張力溶融亜鉛めっき鋼帯の製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172229 | RH真空脱ガス装置を用いた溶鋼の脱硫方法。 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172214 | 転炉への冷鉄源の装入方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172213 | 溶鋼の精錬方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172196 | 転炉内張り耐火物の保護方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172184 | 高炉羽口部への還元材吹込み方法およびその装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172155 | めっき鋼板の製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172253 | 化学気相析出プロセス | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172241 | 被処理材の処理試験設備 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172153 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172373 | 地盤掘削機械 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172926 | ドワイトロイド式焼結機のエアシール装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-175794 | 電力変換器の故障診断方法、及び故障診断装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173277 | 形状測定装置およびこれに用いる光学フィルタ | 2012年 9月10日 |
1124 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-172234 2012-172230 2012-172229 2012-172214 2012-172213 2012-172196 2012-172184 2012-172155 2012-172253 2012-172241 2012-172153 2012-172373 2012-172926 2012-175794 2012-173277
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング