ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第38位 940件
(2013年:第26位 1344件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第23位 1411件
(2013年:第28位 1161件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-226680 | 温間プレス成形方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-227265 | 鋼管取出し装置 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-227661 | 沈埋トンネルの継手部の耐震補強構造 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-227569 | 焼結用造粒原料の製造方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-227567 | 焼結用造粒原料の製造方法およびその製造設備 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-226672 | 連続鋳造設備におけるロールギャップ測定装置および測定方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-230127 | 誘導無線装置における誘導無線ケーブルとアンテナ間のギャップ自動調整装置および自動調整方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-227568 | 焼結用造粒原料の製造方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-226683 | 板材の曲げ加工方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-227562 | 高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-228290 | 二軸引張試験方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-224309 | 転炉の精錬方法 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-224377 | 主部材と副部材の接合構造 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-224295 | 塊成鉱の製造方法 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-223665 | U型鋼矢板の矯正方法 | 2014年12月 4日 |
940 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-226680 2014-227265 2014-227661 2014-227569 2014-227567 2014-226672 2014-230127 2014-227568 2014-226683 2014-227562 2014-228290 2014-224309 2014-224377 2014-224295 2014-223665
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング