ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第36位 1124件
(2011年:第36位 972件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第25位 1081件
(2011年:第27位 1059件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-229486 | 溶鋼の製造方法 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-229521 | CFT柱の設計方法 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-223806 | 耐摩耗鋼の連続鋳造方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-223813 | 熱間圧延ラインにおける圧延鋼板の仕上げ出側温度制御方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-224656 | コークス炉における消火電車の走行制御方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-225882 | 疵検出方法及び疵検出装置 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-223771 | 縦型ルーパー設備におけるキャリッジ水平度測定方法および鋼帯の蛇行修正方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-224932 | 高炉への微粉炭の吹込み方法およびその設備 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-223807 | 耐摩耗鋼の連続鋳造方法、およびそれによって得られる耐摩耗鋼 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-223791 | 寸法精度に優れる鋼管の製造方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-224785 | コークス乾式消火設備における発塵防止方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-224889 | 表面処理剤および有機被覆鋼材 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-224900 | 加工性および低温靭性に優れた中空部材用超高強度電縫鋼管およびその製造方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-220394 | 缶成型体の内容物に対する耐腐食性を評価する方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-219298 | 製鋼スラグからの鉄及び燐の回収方法 | 2012年11月12日 |
1124 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-229486 2012-229521 2012-223806 2012-223813 2012-224656 2012-225882 2012-223771 2012-224932 2012-223807 2012-223791 2012-224785 2012-224889 2012-224900 2012-220394 2012-219298
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -