特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2013年 > 特許一覧

JFEスチール株式会社

※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第26位 1344件 上昇2012年:第36位 1124件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第28位 1161件 下降2012年:第25位 1081件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5353399 方向性電磁鋼板の被膜張力の間接測定方法 2013年11月27日
特許 5348458 Cr含有鋼管及びその製造方法 2013年11月20日
特許 5347317 使用済みタンディッシュ耐火物の再使用方法 2013年11月20日
特許 5347727 連続鋳造機および鋳片表面縦割れ発生予測方法 2013年11月20日
特許 5347343 容器用ポリエステル樹脂被覆金属板 2013年11月20日
特許 5347872 高炉の熱風炉の熱風支管構築方法 2013年11月20日
特許 5348382 バウシンガー効果による降伏応力低下が小さい高靱性ラインパイプ用厚鋼板およびその製造方法。 2013年11月20日
特許 5348268 成形性に優れる高強度冷延鋼板およびその製造方法 2013年11月20日
特許 5348431 熱間プレス部材 2013年11月20日
特許 5347416 片側スポット溶接性に優れた高強度鋼材および片側スポット溶接方法 2013年11月20日
特許 5348392 耐磨耗鋼 2013年11月20日
特許 5347485 バルジング検知装置 2013年11月20日
特許 5347614 コークス炉の熱間補修方法 2013年11月20日
特許 5347873 高炉の熱風炉の熱風支管構造 2013年11月20日
特許 5347434 亜鉛系めっき鋼板の製造方法 2013年11月20日

1161 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5353399 5348458 5347317 5347727 5347343 5347872 5348382 5348268 5348431 5347416 5348392 5347485 5347614 5347873 5347434

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング