ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第49位 521件
(2023年:第56位 514件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第28位 753件
(2023年:第30位 785件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7607500 | 杭と柱との接合構造及びその施工方法 | 2024年12月27日 | |
特許 7607605 | 黒鉛含有耐火物の製造方法 | 2024年12月27日 | |
特許 7605024 | 焼結鉱の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605161 | 鋼片予熱判定装置、ホットスカーフ制御装置、鋼片予熱判定方法、鋼片製造方法、および、鋼片の予熱判定を行う学習済みモデルの生成方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605162 | H形鋼 | 2024年12月24日 | |
特許 7605164 | 高強度鋼板及び自動車車体 | 2024年12月24日 | |
特許 7605178 | バーナ効率改善用取付け部品、及びその取付け構造 | 2024年12月24日 | |
特許 7605193 | 材料試験片の冷却方法および冷却装置 | 2024年12月24日 | |
特許 7605234 | プレス成形方法及びプレス成形品の形状評価方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605267 | プレス成形品の遅れ破壊予測方法、装置及びプログラム、並びにプレス成形品の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605277 | 金属板のせん断加工試験方法、金属板のせん断加工試験システム、及び金属板のせん断加工材の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605283 | 未燃アンモニア濃度の推定方法、加熱炉の操業方法、バーナ設備の操業方法、および加熱炉の制御装置 | 2024年12月24日 | |
特許 7605329 | 造粒装置、造粒焼結原料の製造方法および焼結鉱の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605330 | 造粒装置、造粒焼結原料の製造方法および焼結鉱の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605372 | プレス成形品の製造方法、及び金型の設計方法 | 2024年12月24日 |
767 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7607500 7607605 7605024 7605161 7605162 7605164 7605178 7605193 7605234 7605267 7605277 7605283 7605329 7605330 7605372
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング