ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第26位 1344件
(2012年:第36位 1124件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第28位 1161件
(2012年:第25位 1081件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5338139 | 熱間仕上圧延における蛇行防止方法、および、それを用いた熱延金属板の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5338116 | 熱間スラブ幅プレスの座屈防止方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5343519 | ラインパイプ用鋼板および鋼管 | 2013年11月13日 | |
特許 5338140 | 熱間仕上圧延における蛇行防止方法、および、それを用いた熱延金属板の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5338163 | 錫めっき鋼板の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5338162 | 錫めっき鋼板の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5338823 | 表面処理鋼板およびその製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5343683 | 低炭素マルテンサイト系Cr含有鋼 | 2013年11月13日 | |
特許 5343446 | 熱疲労特性、耐酸化性および耐高温塩害腐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼 | 2013年11月13日 | |
特許 5338874 | 軟質缶用鋼板およびその製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5343486 | 大入熱溶接用鋼材 | 2013年11月13日 | |
特許 5338382 | 制振パネル | 2013年11月13日 | |
特許 5343508 | 溶融金属めっき鋼帯製造装置 | 2013年11月13日 | |
特許 5338263 | 亜鉛系めっき鋼板の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5338226 | 熱間プレス用亜鉛系めっき鋼板 | 2013年11月13日 |
1161 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5338139 5338116 5343519 5338140 5338163 5338162 5338823 5343683 5343446 5338874 5343486 5338382 5343508 5338263 5338226
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング