特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年 > クライオバック・インコーポレイテツド

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ▲高▼室 大輔 ▲高▼室 大輔 1 - 0 0(24706位)
12004位 ピーティーエム・パッケージング・ツールズ・マシネリー・ピーティーイー.・リミテッド ピーティーエム・パッケージング・ツールズ・マシネリー・ピーティーイー.・リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社エムテック 株式会社エムテック 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ティーティーエス・シップス・イクウィプメント・アクテボラゲット ティーティーエス・シップス・イクウィプメント・アクテボラゲット 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ナカハラ 株式会社ナカハラ 1 - 0 1(9278位)
12004位 クライオバック・インコーポレイテツド クライオバック・インコーポレイテツド 1 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
12004位 光伸光学工業株式会社 光伸光学工業株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社ハイペップ研究所 株式会社ハイペップ研究所 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 持田商工株式会社 持田商工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社東海ヒット 株式会社東海ヒット 1 - 0 1(9278位)
12004位 長州産業株式会社 長州産業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社小野寺ドライクリーニング工場 株式会社小野寺ドライクリーニング工場 1 - 0 0(24706位)
12004位 ズスパ ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ズスパ ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社巴コーポレーション 株式会社巴コーポレーション 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 田中鉄工株式会社 田中鉄工株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 有限会社池田工務店 有限会社池田工務店 1 - 0 0(24706位)
12004位 岡三リビック株式会社 岡三リビック株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 東京地下鉄株式会社 東京地下鉄株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 千蔵工業株式会社 千蔵工業株式会社 1 - 0 5(3248位)
12004位 三星光州電子株式会社 三星光州電子株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 イシス イノベイション リミテッド 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 インダストリー−ユニバーシティ コオペレーション ファウンデーション ソギャン ユニバーシティ 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 啓翔股▲ふん▼有限公司 3 - 0 2(7099位)
4519位 片山工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 ヤクモ株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
4519位 ケンブリッジ エンタープライズ リミテッド 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ザ ラドロウ カンパニー リミテッド パートナーシップ 3 - 0 0(33195位)
4519位 ハイパック株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 舟木 崇 3 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
4519位 ライト企画株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 クライオバック・インコーポレイテツド 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 株式会社小島組 3 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
4519位 阪和電子工業株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 株式会社明工社 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 エスアイアイ移動通信株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
4519位 シュヴァイツア マードゥイット インターナショナルインコーポレイテッド 3 - 0 2(7099位)
4519位 コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティテュート 3 - 0 2(7099位)
4519位 日本臓器製薬株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 5(3481位)
4519位 生田 一誠 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 株式会社トスカ 3 - 0 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング