特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
181位 株式会社藤商事 株式会社藤商事 242 特許件数下降 199位 252 254(143位)
182位 コーニング インコーポレイテッド コーニング インコーポレイテッド 240 特許件数下降 206位 248 58(545位)
183位 日本精機株式会社 日本精機株式会社 239 特許件数下降 214位 237 91(360位)
183位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 239 特許件数下降 192位 261 260(141位)
185位 住友重機械工業株式会社 住友重機械工業株式会社 237 特許件数上昇 184位 275 196(183位)
186位 理想科学工業株式会社 理想科学工業株式会社 234 特許件数上昇 174位 292 32(860位)
186位 アルパイン株式会社 アルパイン株式会社 234 特許件数上昇 166位 300 238(148位)
188位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 233 特許件数下降 190位 264 262(139位)
189位 大日本スクリーン製造株式会社 大日本スクリーン製造株式会社 230 特許件数上昇 172位 293 188(194位)
190位 オリンパスイメージング株式会社 オリンパスイメージング株式会社 227 特許件数上昇 103位 468 134(259位)
191位 日本ゼオン株式会社 日本ゼオン株式会社 224 特許件数上昇 186位 273 123(282位)
192位 日立マクセル株式会社 日立マクセル株式会社 223 特許件数上昇 149位 336 104(329位)
192位 富士通テン株式会社 富士通テン株式会社 223 特許件数上昇 82位 569 193(188位)
194位 株式会社クラレ 株式会社クラレ 222 特許件数下降 210位 244 215(167位)
195位 株式会社SUMCO 株式会社SUMCO 221 特許件数上昇 150位 334 79(419位)
196位 株式会社日立メディコ 株式会社日立メディコ 218 特許件数下降 271位 176 306(119位)
197位 カヤバ工業株式会社 カヤバ工業株式会社 216 特許件数上昇 168位 297 255(142位)
198位 ユニ・チャーム株式会社 ユニ・チャーム株式会社 215 特許件数下降 265位 179 151(236位)
199位 三洋化成工業株式会社 三洋化成工業株式会社 212 特許件数下降 208位 246 106(323位)
199位 株式会社アドバンテスト 株式会社アドバンテスト 212 特許件数下降 235位 206 211(170位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
925位 株式会社スクウェア・エニックス 29 特許件数下降 983位 23 32(908位)
925位 株式会社ナナオ 29 特許件数下降 1446位 14 26(1042位)
925位 池上通信機株式会社 29 特許件数上昇 841位 28 8(2484位)
925位 国立大学法人静岡大学 29 特許件数上昇 602位 44 20(1258位)
925位 マミヤ・オーピー株式会社 29 特許件数上昇 793位 30 2(7099位)
925位 オラクル・アメリカ・インコーポレイテッド 29 - 0 6(3082位)
925位 株式会社明治 29 - 21(1203位)
948位 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 28 特許件数下降 2347位 7 247(179位)
948位 日東工器株式会社 28 特許件数上昇 715位 34 17(1434位)
948位 日立ツール株式会社 28 特許件数下降 1259位 17 33(888位)
948位 株式会社岡本工作機械製作所 28 特許件数下降 1539位 13 27(1015位)
948位 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 28 特許件数下降 1321位 16 34(869位)
948位 スガツネ工業株式会社 28 特許件数上昇 753位 32 12(1852位)
948位 雪印乳業株式会社 28 特許件数上昇 753位 32 22(1174位)
948位 株式会社寺岡精工 28 特許件数下降 1108位 20 52(644位)
948位 ヒロセ電機株式会社 28 特許件数上昇 527位 52 46(706位)
948位 株式会社 伊藤園 28 特許件数下降 1259位 17 42(752位)
948位 ヤマハリビングテック株式会社 28 特許件数上昇 922位 25 12(1852位)
948位 ユーロ−セルティーク エス.エイ. 28 特許件数下降 1539位 13 19(1323位)
948位 国立大学法人信州大学 28 特許件数下降 1108位 20 67(539位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング