特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 インターバック アーベー インターバック アーベー 1 - 0 0(24706位)
12004位 エピターゲット・アーエス エピターゲット・アーエス 1 - 0 0(24706位)
12004位 フォトデルマ エスアー フォトデルマ エスアー 1 - 0 0(24706位)
12004位 ビオタ ヨーロッパ リミテッド ビオタ ヨーロッパ リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ユニバーシティ オブ ダンディー ユニバーシティ オブ ダンディー 1 - 0 0(24706位)
12004位 7ティーエム ファーマ エイ/エス 7ティーエム ファーマ エイ/エス 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 トリメド・ビオテヒ・ゲーエムベーハー トリメド・ビオテヒ・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24706位)
12004位 ピンチェル ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ ピンチェル ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 1 - 0 0(24706位)
12004位 シエナ ビオテク ソシエタ ペル アチオニ シエナ ビオテク ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 マーバル バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド マーバル バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ザクルイトエ アクトシオネルノエ オブシェストヴォ “バイオジェン テクノロジーズ” ザクルイトエ アクトシオネルノエ オブシェストヴォ “バイオジェン テクノロジーズ” 1 - 0 0(24706位)
12004位 ウィティセル ウィティセル 1 - 0 0(24706位)
12004位 ヨハネス、グーテンベルク−ウニフェルジテート、マインツ ヨハネス、グーテンベルク−ウニフェルジテート、マインツ 1 - 0 0(24706位)
12004位 ノバガリ・フアルマ・エス・エイ ノバガリ・フアルマ・エス・エイ 1 - 0 0(24706位)
12004位 ヴィフォール (インターナショナル) アクチェンゲゼルシャフト ヴィフォール (インターナショナル) アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ニューワールド ファーマシューティカルズ,エルエルシー ニューワールド ファーマシューティカルズ,エルエルシー 1 - 0 0(24706位)
12004位 キム,ヨン−スン キム,ヨン−スン 1 - 0 0(24706位)
12004位 ユライブ エンタープライゼズ リミテッド ユライブ エンタープライゼズ リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 アンプラネ・ソシエテ・アノニム アンプラネ・ソシエテ・アノニム 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アサク コンパーニャ デ ビオテクノロヒア エ インベスティガシオン,ソシエダ アノニマ アサク コンパーニャ デ ビオテクノロヒア エ インベスティガシオン,ソシエダ アノニマ 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2389位 アナログ デバイシーズ インク 8 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
2389位 神港精機株式会社 8 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2389位 イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ 8 特許件数上昇 2347位 7 2(7099位)
2389位 農工大ティー・エル・オー株式会社 8 特許件数上昇 1745位 11 7(2749位)
2389位 エス オー イ テク シリコン オン インシュレータ テクノロジース 8 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
2389位 ツカサ工業株式会社 8 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
2389位 川西 勝三 8 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2389位 IMV株式会社 8 - 0 0(33195位)
2389位 ウチヤ・サーモスタット株式会社 8 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2389位 日本パワーファスニング株式会社 8 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2389位 株式会社東京大学TLO 8 特許件数上昇 1745位 11 3(5141位)
2389位 エドワーズ株式会社 8 特許件数上昇 1872位 10 1(12004位)
2389位 ケイ・アイ化成株式会社 8 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2389位 ニプロパッチ株式会社 8 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2389位 前田工繊株式会社 8 特許件数下降 2941位 5 13(1750位)
2389位 アベンテイス・フアルマ・ソシエテ・アノニム 8 特許件数上昇 1644位 12 1(12004位)
2389位 トムソン プラズマ エス アー エス 8 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2389位 第一製網株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2389位 株式会社ロブテックス 8 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2389位 一般社団法人オンチップ・セロミクス・コンソーシアム 8 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング