特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 山崎 修 山崎 修 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エムスポット インコーポレイテッド エムスポット インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 シリコン・コア・テクノロジー・インコーポレーテッド シリコン・コア・テクノロジー・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 イマラ コーポレイション イマラ コーポレイション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社 函館セコニック 株式会社 函館セコニック 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 清水 光良 清水 光良 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社エムビーエス 株式会社エムビーエス 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 マウント シナイ スクール オブ メディスン オブ ニューヨーク ユニバーシティー マウント シナイ スクール オブ メディスン オブ ニューヨーク ユニバーシティー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 シンジェンタ・パティシペーションズ・アクチェンゲゼルシャフト シンジェンタ・パティシペーションズ・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 井上 馨 井上 馨 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 上村 正 上村 正 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 田中 敬男 田中 敬男 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 中村 周 中村 周 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ユニバーシティ・オブ・オックスフォード ユニバーシティ・オブ・オックスフォード 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 アルデア バイオサイエンシズ,インコーポレイティド アルデア バイオサイエンシズ,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ジェイ ジェイ ファーマ,インコーポレイテッド ジェイ ジェイ ファーマ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ビタ ツァーンファブリク ハー.ラウター ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー ビタ ツァーンファブリク ハー.ラウター ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ ローウェル ユニバーシティ オブ マサチューセッツ ローウェル 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ニューロスキー・インコーポレーテッド ニューロスキー・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ジー・アイ・ヴュー・リミテッド ジー・アイ・ヴュー・リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 財団法人 東京都医学研究機構 2 特許件数上昇 2941位 5 2(7099位)
5986位 グァンジュ インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 2 - 0 0(33195位)
5986位 サムハ エレクトリック カンパニー リミテッド 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社寺岡製作所 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 4188位 3 9(2279位)
5986位 藤田 潤 2 - 0 0(33195位)
5986位 イントレクソン・コーポレイション 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 ベンタナ・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社星野産商 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 伊藤 亮 2 - 0 1(12004位)
5986位 スペンサー ライト インダストリーズ,インコーポレイティッド 2 - 0 0(33195位)
5986位 安達 亘 2 - 0 0(33195位)
5986位 日鉄防蝕株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 5(3481位)
5986位 株式会社横山基礎工事 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 技研興業株式会社 2 - 0 1(12004位)
5986位 エコホームパネル株式会社 2 - 0 1(12004位)
5986位 柳瀬 巌 2 - 0 0(33195位)
5986位 北村 二郎 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社本田電子技研 2 - 0 2(7099位)
5986位 株式会社ナカムラ 2 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング