特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 有限会社セイム 有限会社セイム 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ドクター イング ウルリッヒ ロース ドクター イング ウルリッヒ ロース 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 シュヴァイゲルト,フロリアン シュヴァイゲルト,フロリアン 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ティー−モネット カンパニー リミテッド ティー−モネット カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 合資会社研究支援センター 合資会社研究支援センター 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社サピエンス 株式会社サピエンス 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社 Trigence Semiconductor 株式会社 Trigence Semiconductor 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 有限会社勝美 有限会社勝美 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社サイエンス・ロード 株式会社サイエンス・ロード 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 財團法人食品工業發展研究所 財團法人食品工業發展研究所 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・テキサス・システム ザ・ボード・オブ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・テキサス・システム 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 不二化成株式会社 不二化成株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 小林 一 小林 一 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 オーソロジック コーポレイション オーソロジック コーポレイション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 レクタス・セラピューティクス・リミテッド レクタス・セラピューティクス・リミテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 セールス・エンジニアリング・アクチェンゲゼルシャフト セールス・エンジニアリング・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 財団法人日本ポリオ研究所 財団法人日本ポリオ研究所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 日本ファステム株式会社 日本ファステム株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 インマット・インコーポレーテッド インマット・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社ビッグウエスト 株式会社ビッグウエスト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1455位 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 16 特許件数下降 2174位 8 14(1648位)
1455位 不二サッシ株式会社 16 特許件数上昇 793位 30 0(33195位)
1455位 アノト アクティエボラーク 16 特許件数下降 2584位 6 6(3082位)
1455位 エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム 16 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
1455位 サン電子株式会社 16 特許件数上昇 1210位 18 2(7099位)
1455位 大倉工業株式会社 16 特許件数上昇 773位 31 13(1750位)
1455位 恵和株式会社 16 特許件数下降 2005位 9 6(3082位)
1455位 伯東株式会社 16 特許件数上昇 983位 23 10(2115位)
1455位 北陸電気工業株式会社 16 特許件数上昇 1381位 15 6(3082位)
1455位 ヤマトプロテック株式会社 16 特許件数下降 1644位 12 4(4080位)
1455位 ソルヴェイ ソレクシス エス.ピー.エー. 16 特許件数下降 1872位 10 1(12004位)
1455位 イーメックス株式会社 16 特許件数下降 1539位 13 7(2749位)
1455位 センサーマティック・エレクトロニクス・コーポレーション 16 特許件数下降 2174位 8 0(33195位)
1455位 ユニバーサル造船株式会社 16 特許件数下降 1644位 12 15(1563位)
1455位 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 16 特許件数下降 1644位 12 1(12004位)
1455位 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 16 特許件数下降 2005位 9 8(2484位)
1455位 アルテラ コーポレイション 16 特許件数上昇 1321位 16 12(1852位)
1455位 宝酒造株式会社 16 特許件数下降 2347位 7 3(5141位)
1455位 日本植生株式会社 16 特許件数上昇 1259位 17 3(5141位)
1455位 サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア 16 特許件数下降 1644位 12 11(1974位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング