特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2279位 株式会社栄住産業 株式会社栄住産業 9 - 1(9278位)
2279位 佳能企業股▲分▼有限公司 佳能企業股▲分▼有限公司 9 - 0(24706位)
2279位 ラピスセミコンダクタ株式会社 ラピスセミコンダクタ株式会社 9 - 11(1927位)
2484位 株式会社タイキ 株式会社タイキ 8 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
2484位 村平 忠司 村平 忠司 8 特許件数上昇 1579位 17 0(24706位)
2484位 小野薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社 8 特許件数上昇 1579位 17 33(842位)
2484位 株式会社フジ医療器 株式会社フジ医療器 8 特許件数上昇 2282位 10 40(723位)
2484位 伸晃化学株式会社 伸晃化学株式会社 8 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
2484位 マンカインド コーポレイション マンカインド コーポレイション 8 特許件数下降 4528位 4 4(3746位)
2484位 ルピン・リミテッド ルピン・リミテッド 8 - 0 0(24706位)
2484位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 8 特許件数上昇 2282位 10 15(1552位)
2484位 コアテツクス・エス・アー・エス コアテツクス・エス・アー・エス 8 特許件数下降 2962位 7 1(9278位)
2484位 プロシディオン・リミテッド プロシディオン・リミテッド 8 特許件数下降 2670位 8 2(5986位)
2484位 メデラ ホールディング アーゲー メデラ ホールディング アーゲー 8 特許件数下降 2670位 8 3(4519位)
2484位 コンバテック テクノロジーズ インコーポレイテッド コンバテック テクノロジーズ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2962位 7 0(24706位)
2484位 ネット株式会社 ネット株式会社 8 特許件数上昇 1244位 23 16(1455位)
2484位 エムアールシーコンポジットプロダクツ株式会社 エムアールシーコンポジットプロダクツ株式会社 8 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
2484位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数上昇 2121位 11 11(1927位)
2484位 エム・テクニック株式会社 エム・テクニック株式会社 8 特許件数上昇 1716位 15 9(2225位)
2484位 株式会社日研工作所 株式会社日研工作所 8 特許件数下降 2670位 8 5(3248位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1190位 宇部日東化成株式会社 21 特許件数上昇 954位 24 19(1323位)
1190位 名古屋電機工業株式会社 21 特許件数上昇 793位 30 8(2484位)
1190位 東京計器株式会社 21 特許件数上昇 1062位 21 11(1974位)
1190位 公立大学法人高知工科大学 21 特許件数下降 2941位 5 25(1072位)
1190位 ローレル機械株式会社 21 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
1190位 株式会社IHIシバウラ 21 特許件数下降 2174位 8 7(2749位)
1190位 ネッツエスアイ東洋株式会社 21 特許件数上昇 753位 32 16(1500位)
1190位 株式会社エクシング 21 特許件数上昇 631位 41 20(1258位)
1190位 テラダイン・インコーポレーテッド 21 特許件数下降 1259位 17 3(5141位)
1190位 株式会社オーイズミ 21 特許件数上昇 818位 29 9(2279位)
1190位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレ… 21 特許件数下降 2584位 6 9(2279位)
1190位 因幡電機産業株式会社 21 特許件数下降 1446位 14 14(1648位)
1190位 アベンティス・ファーマ・ソシエテ・アノニム 21 特許件数上昇 818位 29 2(7099位)
1190位 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 21 特許件数下降 1321位 16 5(3481位)
1190位 プライムアースEVエナジー株式会社 21 特許件数下降 2584位 6 15(1563位)
1190位 双葉電子工業株式会社 21 特許件数下降 1210位 18 9(2279位)
1190位 生活協同組合コープさっぽろ 21 - 0 7(2749位)
1190位 エアバス フランス 21 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
1239位 JFE建材株式会社 20 特許件数下降 1745位 11 9(2279位)
1239位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 20 特許件数下降 1745位 11 18(1374位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング