特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2484位 金剛株式会社 金剛株式会社 8 特許件数下降 5677位 3 7(2601位)
2484位 コスメディ製薬株式会社 コスメディ製薬株式会社 8 特許件数上昇 2457位 9 2(5986位)
2484位 株式会社メイコー 株式会社メイコー 8 特許件数上昇 2457位 9 5(3248位)
2484位 ソマール株式会社 ソマール株式会社 8 特許件数上昇 2457位 9 14(1627位)
2484位 アイシン機工株式会社 アイシン機工株式会社 8 特許件数上昇 2457位 9 6(2899位)
2484位 アロイス・ヴォベン アロイス・ヴォベン 8 特許件数下降 2670位 8 15(1552位)
2484位 三井化学産資株式会社 三井化学産資株式会社 8 特許件数下降 5677位 3 5(3248位)
2484位 株式会社トヨトミ 株式会社トヨトミ 8 特許件数上昇 1892位 13 25(1052位)
2484位 株式会社ウィルコム 株式会社ウィルコム 8 特許件数上昇 2457位 9 12(1799位)
2484位 第一ビニール株式会社 第一ビニール株式会社 8 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
2484位 長崎県 長崎県 8 特許件数上昇 1995位 12 17(1390位)
2484位 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 2121位 11 10(2071位)
2484位 ペガサスミシン製造株式会社 ペガサスミシン製造株式会社 8 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
2484位 エフ イー アイ カンパニ エフ イー アイ カンパニ 8 特許件数下降 2670位 8 8(2389位)
2484位 金井 宏彰 金井 宏彰 8 特許件数上昇 1244位 23 19(1283位)
2484位 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 4528位 4 5(3248位)
2484位 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 8 特許件数下降 2670位 8 16(1455位)
2484位 アオイ電子株式会社 アオイ電子株式会社 8 特許件数下降 3298位 6 12(1799位)
2484位 オリエンタル酵母工業株式会社 オリエンタル酵母工業株式会社 8 特許件数上昇 2457位 9 7(2601位)
2484位 ホガナス アクチボラグ (パブル) ホガナス アクチボラグ (パブル) 8 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 日本耐酸壜工業株式会社 3 - 0 0(33195位)
4519位 スリーエム エスペ アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 エミスフィアー テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 - 0 2(7099位)
4519位 ベルク工業有限会社 3 - 0 1(12004位)
4519位 バトラー・エンジニアリング・アンド・マーケッティング・エッセ・ピ・ア 3 - 0 0(33195位)
4519位 マシーネンバウ オッペンヴァイラー ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング … 3 - 0 0(33195位)
4519位 セルテック アール アンド ディー, インコーポレイテッド 3 - 0 2(7099位)
4519位 メコス トラックスラー アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 0(33195位)
4519位 エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 大明化学工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 日本カニゼン株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 マーズ ユー ケー リミテッド 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 インサイド・コンタクトレス 3 - 0 2(7099位)
4519位 株式会社 陶 和 3 - 0 0(33195位)
4519位 柳井紙工株式会社 3 - 0 0(33195位)
4519位 Bio−energy株式会社 3 - 0 3(5141位)
4519位 東京鋪装工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 佐藤 史衛 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 Re&Do株式会社 3 - 0 1(12004位)
4519位 ユニベルシテ ラバル 3 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許