特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2484位 強化土株式会社 強化土株式会社 8 特許件数下降 7810位 2 10(2071位)
2484位 大崎電気工業株式会社 大崎電気工業株式会社 8 特許件数下降 3789位 5 7(2601位)
2484位 株式会社ボンビ 株式会社ボンビ 8 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
2484位 三菱重工コンプレッサ株式会社 三菱重工コンプレッサ株式会社 8 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
2484位 シャネル パフュームズ ビューテ シャネル パフュームズ ビューテ 8 特許件数上昇 2457位 9 0(24706位)
2484位 ユニオンツール株式会社 ユニオンツール株式会社 8 特許件数下降 3298位 6 9(2225位)
2484位 JMエナジー株式会社 JMエナジー株式会社 8 特許件数上昇 1499位 18 0(24706位)
2484位 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 8 特許件数下降 3298位 6 7(2601位)
2484位 株式会社サキコーポレーション 株式会社サキコーポレーション 8 特許件数下降 5677位 3 6(2899位)
2484位 株式会社アテナテレコムラボ 株式会社アテナテレコムラボ 8 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
2484位 デュポン テイジン フィルムズ ユー.エス.リミテッド パートナーシップ デュポン テイジン フィルムズ ユー.エス.リミテッド パートナーシップ 8 特許件数下降 5677位 3 9(2225位)
2484位 新崎 優一郎 新崎 優一郎 8 - 0 4(3746位)
2484位 積水成型工業株式会社 積水成型工業株式会社 8 特許件数上昇 2121位 11 1(9278位)
2484位 ダイニック株式会社 ダイニック株式会社 8 特許件数下降 2670位 8 4(3746位)
2484位 電子部品研究院 電子部品研究院 8 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
2484位 クラレファスニング株式会社 クラレファスニング株式会社 8 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
2484位 不二ラテックス株式会社 不二ラテックス株式会社 8 特許件数下降 3789位 5 4(3746位)
2484位 ショーワグローブ株式会社 ショーワグローブ株式会社 8 特許件数下降 3298位 6 4(3746位)
2484位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 8 特許件数下降 2962位 7 3(4519位)
2484位 インテバック・インコーポレイテッド インテバック・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1799位 株式会社ツバキエマソン 12 特許件数上昇 1644位 12 12(1852位)
1799位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数下降 1872位 10 6(3082位)
1799位 財団法人国際科学振興財団 12 特許件数上昇 954位 24 2(7099位)
1799位 株式会社ウィルコム 12 特許件数下降 5419位 2 8(2484位)
1799位 日本農薬株式会社 12 特許件数下降 1872位 10 10(2115位)
1799位 東芝コンシューマエレクトロニクス・ホールディングス株式会社 12 特許件数上昇 1539位 13 3(5141位)
1799位 財団法人地球環境産業技術研究機構 12 特許件数上昇 1539位 13 10(2115位)
1799位 株式会社シード 12 特許件数上昇 1381位 15 9(2279位)
1799位 株式会社城南製作所 12 特許件数上昇 1539位 13 7(2749位)
1799位 ワイス・ホールディングズ・コーポレイション 12 特許件数下降 2005位 9 0(33195位)
1799位 ロリク アーゲー 12 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
1799位 協同油脂株式会社 12 特許件数上昇 1321位 16 17(1434位)
1799位 神東塗料株式会社 12 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
1799位 エスアイアイ・データサービス株式会社 12 特許件数上昇 1381位 15 15(1563位)
1799位 立山科学工業株式会社 12 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
1799位 アオイ電子株式会社 12 特許件数上昇 1259位 17 8(2484位)
1799位 トッキ株式会社 12 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
1799位 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
1799位 株式会社長谷工コーポレーション 12 特許件数下降 1872位 10 5(3481位)
1799位 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 12 特許件数上昇 1381位 15 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング