特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 柴田 英季 柴田 英季 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社マイクロリサーチ 株式会社マイクロリサーチ 1 - 0(24706位)
12004位 カレラ コーポレーション カレラ コーポレーション 1 - 0(24706位)
12004位 スンチュンヒャン ユニバーシティ インダストリー アカデミー コオペレーション ファウンデーション スンチュンヒャン ユニバーシティ インダストリー アカデミー コオペレーション ファウンデーション 1 - 0(24706位)
12004位 ブイダブリュエス・ウエストガース・リミテッド ブイダブリュエス・ウエストガース・リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ホンダネットナラ 株式会社ホンダネットナラ 1 - 0(24706位)
12004位 ダンプロテックス アクティーゼルスカブ ダンプロテックス アクティーゼルスカブ 1 - 0(24706位)
12004位 ナノミストテクノロジーズ株式会社 ナノミストテクノロジーズ株式会社 1 - 3(4519位)
12004位 キョーユー株式会社 キョーユー株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ニッパ 株式会社ニッパ 1 - 0(24706位)
12004位 アジア・ボルト・コーポレーション アジア・ボルト・コーポレーション 1 - 0(24706位)
12004位 アイゼンバウ クレーマー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アイゼンバウ クレーマー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(24706位)
12004位 ジンウン テクノロジー カンパニー リミテッド ジンウン テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 杉浦 泰夫 杉浦 泰夫 1 - 0(24706位)
12004位 フォクセルジェット テクノロジー ゲーエムベーハー フォクセルジェット テクノロジー ゲーエムベーハー 1 - 1(9278位)
12004位 アシュランド サドヘミ ケルンフェストゲーエムベーハー アシュランド サドヘミ ケルンフェストゲーエムベーハー 1 - 0(24706位)
12004位 馬 暁東 馬 暁東 1 - 0(24706位)
12004位 大島 福寿 大島 福寿 1 - 0(24706位)
12004位 イージス・ツールズ・インターナショナル・インコーポレーテッド イージス・ツールズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 高橋 勇一 高橋 勇一 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 エピヴァレー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ピカノール エヌ.ヴィ. 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社ミューフィットジャパン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 日本貨物鉄道株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 国土交通省北陸地方整備局長 1 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
9278位 八千代エンジニヤリング株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 岡本 俊仁 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 みらい建設工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 菊川工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社高知丸高 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 綿半鋼機株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 株式会社備後屋 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社サトコウ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ラダテック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 オールストム パワー ユーケイ リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ソシエテ・ドゥ・メカニーク・マグネティーク 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 豊精密工業株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ショーボンドカップリング株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社九州日昌 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 株式会社セコニック 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング