特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社日向技研 株式会社日向技研 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社サンコーキカイ 株式会社サンコーキカイ 1 - 0(24706位)
12004位 シェフィールド ハラム ユニバーシティ シェフィールド ハラム ユニバーシティ 1 - 0(24706位)
12004位 ジュース テクノロジーズ, エルエルシー ジュース テクノロジーズ, エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 インフィニテシマ・リミテッド インフィニテシマ・リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ノヴィロワール・ソシエテ・アノニム ノヴィロワール・ソシエテ・アノニム 1 - 0(24706位)
12004位 天津先陽科技発展有限公司 天津先陽科技発展有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 ケン ケン ビー.ブイ. ケン ケン ビー.ブイ. 1 - 0(24706位)
12004位 エスピーディー スイス プレシジョン ダイアゴスチックス ゲーエムベーハー エスピーディー スイス プレシジョン ダイアゴスチックス ゲーエムベーハー 1 - 0(24706位)
12004位 アリファックス ソシエタ ペル アチオニ コン ソシオ ウニコ アリファックス ソシエタ ペル アチオニ コン ソシオ ウニコ 1 - 0(24706位)
12004位 英科新▲創▼(厦▲門▼)科技有限公司 英科新▲創▼(厦▲門▼)科技有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 堂 智 堂 智 1 - 1(9278位)
12004位 久家 庸良 久家 庸良 1 - 0(24706位)
12004位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー 1 - 0(24706位)
12004位 クリスタル デベロップメント コンサルティング サービシズ エルエルシー クリスタル デベロップメント コンサルティング サービシズ エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 松本 博昭 松本 博昭 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社双研 株式会社双研 1 - 0(24706位)
12004位 榊原 祥高 榊原 祥高 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ホスピタブル 株式会社ホスピタブル 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ナビテック 株式会社ナビテック 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 株式会社有沢製作所 9 特許件数上昇 2005位 9 8(2484位)
2225位 カール ツアイス マイクロイメージング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2225位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 9 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2225位 アドビ システムズ, インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1872位 10 0(33195位)
2225位 南亞科技股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
2225位 株式会社タイテック 9 特許件数上昇 1644位 12 0(33195位)
2225位 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 9 - 0 6(3082位)
2225位 JCMシステムズ株式会社 9 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2225位 株式会社大川原製作所 9 特許件数上昇 1644位 12 11(1974位)
2225位 株式会社ニイガタマシンテクノ 9 特許件数上昇 2005位 9 5(3481位)
2225位 スピードファム株式会社 9 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2225位 サン−ゴバン・イソベール 9 特許件数下降 2941位 5 7(2749位)
2225位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2225位 株式会社ササキコーポレーション 9 特許件数上昇 2005位 9 21(1203位)
2225位 トーソー株式会社 9 特許件数上昇 983位 23 9(2279位)
2225位 株式会社ダスキン 9 特許件数上昇 1155位 19 14(1648位)
2225位 新田ゼラチン株式会社 9 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
2225位 株式会社日本色材工業研究所 9 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2225位 財団法人石油産業活性化センター 9 特許件数上昇 1012位 22 5(3481位)
2225位 リンデ マテリアル ハンドリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1872位 10 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング