特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2749位 テート アンド ライル テクノロジー リミテッド テート アンド ライル テクノロジー リミテッド 7 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
2749位 バテル エナジー アライアンス,エルエルシー バテル エナジー アライアンス,エルエルシー 7 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
2749位 神東塗料株式会社 神東塗料株式会社 7 特許件数下降 13109位 1 12(1799位)
2749位 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2121位 11 5(3248位)
2749位 イーメックス株式会社 イーメックス株式会社 7 特許件数下降 4528位 4 16(1455位)
2749位 アイチ・マイクロ・インテリジェント株式会社 アイチ・マイクロ・インテリジェント株式会社 7 特許件数下降 3298位 6 3(4519位)
2749位 エイジーエイ メディカル コーポレイション エイジーエイ メディカル コーポレイション 7 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
2749位 日本郵船株式会社 日本郵船株式会社 7 特許件数上昇 2121位 11 7(2601位)
2749位 菱江産業株式会社 菱江産業株式会社 7 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
2749位 朋和産業株式会社 朋和産業株式会社 7 特許件数上昇 2282位 10 5(3248位)
2749位 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 7 特許件数下降 3789位 5 4(3746位)
2749位 アクティエボラゲット・エスコーエッフ アクティエボラゲット・エスコーエッフ 7 特許件数上昇 2282位 10 1(9278位)
2749位 株式会社ナガセインテグレックス 株式会社ナガセインテグレックス 7 特許件数下降 3789位 5 6(2899位)
2749位 アルプス・グリーンデバイス株式会社 アルプス・グリーンデバイス株式会社 7 特許件数下降 2962位 7 0(24706位)
2749位 ムルティテスト・エレクトロニッシェ・ジステーメ・ゲーエムベーハー ムルティテスト・エレクトロニッシェ・ジステーメ・ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 2670位 8 1(9278位)
2749位 アビニシオ テクノロジー エルエルシー アビニシオ テクノロジー エルエルシー 7 特許件数下降 3298位 6 0(24706位)
2749位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 7 特許件数下降 3298位 6 4(3746位)
2749位 株式会社ジャパーナ 株式会社ジャパーナ 7 特許件数下降 2962位 7 10(2071位)
2749位 株式会社ダイヤコーポレーション 株式会社ダイヤコーポレーション 7 特許件数下降 13109位 1 9(2225位)
2749位 マクセル精器株式会社 マクセル精器株式会社 7 特許件数上昇 2457位 9 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1707位 株式会社タツノ・メカトロニクス 13 特許件数上昇 1539位 13 12(1852位)
1707位 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 13 特許件数上昇 1259位 17 6(3082位)
1707位 水澤化学工業株式会社 13 特許件数上昇 1012位 22 5(3481位)
1707位 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
1707位 パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユア エレクトリツシエ グリユーランペン ミツト ベシユレ… 13 特許件数下降 2347位 7 0(33195位)
1707位 スガノ農機株式会社 13 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
1707位 エルベ エレクトロメディツィン ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 4188位 3 15(1563位)
1707位 独立行政法人国立がん研究センター 13 - 0 9(2279位)
1707位 ブリヂストンサイクル株式会社 13 特許件数上昇 1321位 16 14(1648位)
1707位 イーティーエー エスエー マニュファクチュア ホルロゲア スイス 13 - 0 1(12004位)
1707位 ニフティ株式会社 13 特許件数下降 2584位 6 26(1042位)
1707位 テイカ株式会社 13 特許件数下降 1745位 11 12(1852位)
1707位 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツン… 13 特許件数下降 2347位 7 23(1140位)
1707位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 13 特許件数下降 2584位 6 14(1648位)
1707位 株式会社三共製作所 13 特許件数上昇 1155位 19 0(33195位)
1707位 シナノケンシ株式会社 13 特許件数上昇 1381位 15 10(2115位)
1707位 千寿製薬株式会社 13 特許件数上昇 1321位 16 3(5141位)
1707位 中東産業株式会社 13 特許件数上昇 1321位 16 2(7099位)
1707位 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 13 特許件数上昇 983位 23 0(33195位)
1707位 三和機材株式会社 13 特許件数下降 2005位 9 8(2484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟