特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3082位 サムテック株式会社 サムテック株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
3082位 アトラス・コプコ・ツールス・アクチボラグ アトラス・コプコ・ツールス・アクチボラグ 6 特許件数上昇 2121位 11 5(3248位)
3082位 岩崎通信機株式会社 岩崎通信機株式会社 6 特許件数上昇 1301位 22 11(1927位)
3082位 日軽パネルシステム株式会社 日軽パネルシステム株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
3082位 王子タック株式会社 王子タック株式会社 6 特許件数上昇 2282位 10 6(2899位)
3082位 河村産業株式会社 河村産業株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
3082位 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
3082位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 6 特許件数上昇 1892位 13 2(5986位)
3082位 ピルキントン オートモーティヴ ドイチェラント ゲーエムベーハー ピルキントン オートモーティヴ ドイチェラント ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
3082位 アウディー アーゲー アウディー アーゲー 6 特許件数上昇 2282位 10 2(5986位)
3082位 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 6 特許件数上昇 2962位 7 3(4519位)
3082位 株式会社JRC 株式会社JRC 6 - 0 1(9278位)
3082位 ロックタイト (アール アンド ディー) リミテッド ロックタイト (アール アンド ディー) リミテッド 6 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
3082位 サムスン トータル ペトロケミカルズ カンパニー リミテッド サムスン トータル ペトロケミカルズ カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
3082位 エイベリ・デニソン・コーポレイション エイベリ・デニソン・コーポレイション 6 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
3082位 富士レビオ株式会社 富士レビオ株式会社 6 特許件数上昇 1995位 12 10(2071位)
3082位 ザ レジェンツ オブ ザ ユニヴァースティ オブ カリフォルニア ザ レジェンツ オブ ザ ユニヴァースティ オブ カリフォルニア 6 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3082位 富士電子工業株式会社 富士電子工業株式会社 6 特許件数上昇 2121位 11 0(24706位)
3082位 株式会社フィルテック 株式会社フィルテック 6 特許件数上昇 1800位 14 1(9278位)
3082位 石原 匠子 石原 匠子 6 - 0 3(4519位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 株式会社モルフォ 6 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2899位 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エ… 6 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
2899位 ルートロン エレクトロニクス カンパニー インコーポレイテッド 6 - 0 1(12004位)
2899位 サイクラセル リミテッド 6 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
2899位 アムジェン インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2347位 7 5(3481位)
2899位 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ 6 特許件数上昇 1644位 12 1(12004位)
2899位 株式会社医学生物学研究所 6 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
2899位 滋賀県 6 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2899位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼイション 6 特許件数上昇 1745位 11 9(2279位)
2899位 中部キレスト株式会社 6 特許件数上昇 2584位 6 2(7099位)
2899位 株式会社ナガセインテグレックス 6 特許件数上昇 2174位 8 7(2749位)
2899位 株式会社北川鉄工所 6 特許件数上昇 2174位 8 11(1974位)
2899位 エフ エム シー コーポレーション 6 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2899位 株式会社大和 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 エミスフェアー・テクノロジーズ・インク 6 特許件数下降 2941位 5 1(12004位)
2899位 リスパック株式会社 6 特許件数上昇 2174位 8 9(2279位)
2899位 アーチ ケミカルズ,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2899位 コーエイ工業株式会社 6 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
2899位 日本電気計器検定所 6 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2899位 エムティエス・システムズ・コーポレーション 6 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング