特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3481位 マリンクロット インコーポレイテッド マリンクロット インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1499位 18 0(24706位)
3481位 コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー 5 特許件数上昇 3298位 6 0(24706位)
3481位 コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー 5 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3481位 ノベリス・インコーポレイテッド ノベリス・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
3481位 株式会社NBCメッシュテック 株式会社NBCメッシュテック 5 特許件数上昇 1716位 15 2(5986位)
3481位 株式会社メイワパックス 株式会社メイワパックス 5 特許件数上昇 2962位 7 2(5986位)
3481位 大倉 義邦 大倉 義邦 5 特許件数下降 3789位 5 1(9278位)
3481位 坂本 勝彦 坂本 勝彦 5 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
3481位 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 5 特許件数上昇 2457位 9 1(9278位)
3481位 JFEアドバンテック株式会社 JFEアドバンテック株式会社 5 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
3481位 株式会社 デンギケン 株式会社 デンギケン 5 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3481位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 中興通訊股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 1636位 16 0(24706位)
3481位 長岡香料株式会社 長岡香料株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
3481位 東洋エンジニアリング株式会社 東洋エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 5(3248位)
3481位 株式会社パウレック 株式会社パウレック 5 特許件数下降 4528位 4 4(3746位)
3481位 株式会社NEOMAXマテリアル 株式会社NEOMAXマテリアル 5 特許件数上昇 2670位 8 9(2225位)
3481位 日本シイエムケイ株式会社 日本シイエムケイ株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 7(2601位)
3481位 シエシー ファルマセウティチィ ソシエタ ペル アチオニ シエシー ファルマセウティチィ ソシエタ ペル アチオニ 5 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
3481位 オーウェン マンフォード リミテッド オーウェン マンフォード リミテッド 5 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
3481位 リグナイト株式会社 リグナイト株式会社 5 特許件数下降 5677位 3 10(2071位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1552位 ポール・コーポレーション 15 特許件数下降 1644位 12 3(5141位)
1552位 東罐興業株式会社 15 特許件数上昇 983位 23 10(2115位)
1552位 国立大学法人 熊本大学 15 特許件数下降 2941位 5 51(652位)
1552位 エヌ・イーケムキャット株式会社 15 特許件数下降 2005位 9 6(3082位)
1552位 星光PMC株式会社 15 特許件数上昇 1446位 14 14(1648位)
1552位 大同メタル工業株式会社 15 特許件数下降 2005位 9 23(1140位)
1552位 株式会社半導体理工学研究センター 15 特許件数上昇 1210位 18 19(1323位)
1552位 株式会社オーク製作所 15 特許件数上昇 818位 29 11(1974位)
1552位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2941位 5 17(1434位)
1552位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数下降 3422位 4 25(1072位)
1552位 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 15 特許件数下降 3422位 4 13(1750位)
1552位 三谷セキサン株式会社 15 特許件数上昇 841位 28 14(1648位)
1552位 株式会社水道技術開発機構 15 特許件数上昇 1108位 20 16(1500位)
1552位 株式会社技研製作所 15 特許件数上昇 922位 25 6(3082位)
1552位 ケミプロ化成株式会社 15 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
1552位 東芝プラントシステム株式会社 15 特許件数上昇 922位 25 16(1500位)
1552位 エーエスエムエル マスクツールズ ビー.ブイ. 15 特許件数上昇 1321位 16 1(12004位)
1552位 株式会社 液晶先端技術開発センター 15 特許件数下降 1644位 12 2(7099位)
1552位 ワーナー−ランバート カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー 15 特許件数下降 2584位 6 4(4080位)
1552位 三ツ星化成品株式会社 15 特許件数上昇 1381位 15 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング