特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3481位 多田 春男 多田 春男 5 - 0(24706位)
3481位 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 5 - 2(5986位)
3481位 タジツ トランスファー リミテッド ライアビリティ カンパニー タジツ トランスファー リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 - 0(24706位)
3481位 日本電産テクノモータホールディングス株式会社 日本電産テクノモータホールディングス株式会社 5 - 7(2601位)
3481位 ユニゾン・インダストリーズ,エルエルシー ユニゾン・インダストリーズ,エルエルシー 5 - 0(24706位)
3481位 コンピューター アソシエイツ シンク インク コンピューター アソシエイツ シンク インク 5 - 0(24706位)
3481位 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 - 0(24706位)
3481位 ベイア ベイア 5 - 0(24706位)
3481位 しまうまプリントシステム株式会社 しまうまプリントシステム株式会社 5 - 0(24706位)
3481位 ゲイト エッセ.エルレ.エルレ. ゲイト エッセ.エルレ.エルレ. 5 - 0(24706位)
3481位 モトローラ モビリティ インコーポレイテッド モトローラ モビリティ インコーポレイテッド 5 - 38(756位)
3481位 福岡 徹能 福岡 徹能 5 - 0(24706位)
3481位 大川 成実 大川 成実 5 - 0(24706位)
3481位 バイトロナス, インコーポレイテッド バイトロナス, インコーポレイテッド 5 - 0(24706位)
3481位 エール電子株式会社 エール電子株式会社 5 - 0(24706位)
3481位 株式会社ルネサスエスピードライバ 株式会社ルネサスエスピードライバ 5 - 0(24706位)
3481位 日本電産セイミツ株式会社 日本電産セイミツ株式会社 5 - 0(24706位)
3481位 濱 裕光 濱 裕光 5 - 0(24706位)
3481位 ネルコー ピューリタン ベネット アイルランド ネルコー ピューリタン ベネット アイルランド 5 - 0(24706位)
4080位 日本地工株式会社 日本地工株式会社 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 ザ・スウォッチ・グループ・マネージメント・サービシイズ・エイ ジー 7 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
2601位 ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2601位 株式会社雪国まいたけ 7 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2601位 サイデン化学株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 10(2115位)
2601位 アイファイヤー アイピー コーポレイション 7 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2601位 ラウンド ロック リサーチ、エルエルシー 7 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2601位 昭栄化学工業株式会社 7 特許件数上昇 1644位 12 2(7099位)
2601位 ハリス・コーポレーション 7 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2601位 JFEフェライト株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2601位 吉佳株式会社 7 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
2601位 モックステック・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
2601位 王子チヨダコンテナー株式会社 7 特許件数上昇 2347位 7 1(12004位)
2601位 日本原子力発電株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
2601位 釜屋化学工業株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2601位 ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 8338位 1 20(1258位)
2601位 日本エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2601位 株式会社アーレスティ 7 特許件数上昇 2347位 7 3(5141位)
2601位 キャラウェイ・ゴルフ・カンパニ 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 ジャパン スチールス インターナショナル株式会社 7 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2601位 住電エレクトロニクス株式会社 7 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング